炊飯後の炊飯釜を3段収納し、そのまま保温しながら盛り付けラインに移動して盛り付け、一番上の釜が空になって取り去ると2番めの釜がバネの力で押し上げられるので、3釜を連続して盛り付けることができます。
炊飯後の炊飯釜を3段収納し、そのまま保温しながら盛り付けラインに移動して盛り付け、一番上の釜が空になって取り去ると2番めの釜がバネの力で押し上げられるので、3釜を連続して盛り付けることができます。
9L用保温コンテナを3段積載し、盛り付けラインへ移動させてそのまま盛り付け作業を3コンテナ連続して行うことができます。
空になったコンテナを取り外すと受台は1段分リフトアップし、常に床から90cmの盛り付けレベルを保ちます。
空になったコンテナは受台の下に置いておくことができます。またコンテナのフタは盛り付け時にはフックに立てかけておけます。
RK5040 仕様